自己紹介に使える中国語をたっぷりご紹介!話がはずむ会話フレーズ

今回は、自己紹介に使うことのできる中国語をたくさんご紹介します!自分のことをしっかりと説明できることは、中国語会話の第一歩ですよね。それに、自己紹介をマスターすれば、少し中国語会話にも自信が持てるようになりますし、色々と中国語で紹介できれば、相手とより仲良くなることができます。まずは、名前や出身地など基本的なことを、そして会話がどんどんはずむフレーズも紹介していきます。中国では初対面でも結構踏み入った会話をすることがあります。仕事は何をしているのか、給料はいくらもらっているのか、両親はどこで何をしているのか、年齢はいくつか、結婚しているのかなど、何を聞かれてもびっくりしないでくださいね。自分に自信をもって、しっかりと答えることができた方が、信頼されます。逆にモジモジしていしまうと、あまり魅力的な人物とはみなされないことがありますので、要注意です。

合わせてチェックしたいおすすめ記事

必見! 中国旅行の前に覚える30の中国語フレーズ!
中国語基本必須フレーズ100句~これだけは絶対に覚えておこう!
日常会話によく出る!中国語成句328語パート1(A~K)

もくじ
1、はじめて会うとき
2、自己紹介で使う中国語フレーズ
(1)名前について
(2)出身地について
(3)大学や仕事などの所属
(4)趣味について
(5)家族の紹介
(6)年齢について
(7)干支、血液型、星座
3、中国語学習歴や中国訪問歴について
(1)中国語を勉強している理由
(2)中国語学習歴を紹介
(3)中国訪問歴の感想
4、中国の人との会話で
5、自己紹介を練習したいとき

1、はじめて会うとき

さて、今度あなたは、はじめて中国の人と会うことになったとします。もちろん中国語のレベルによって、心配することや気になることは違うかもしれませんが、外国の人と話すとなると、慣れていないと少し緊張してしまいますよね。中国のことについても、知っておく必要がありますし、何に気をつけなければいけないのかも知っておく必要があります。

はじめての挨拶って?
日本でも「はじめまして」「どうぞよろしくお願いします」のように挨拶がありますよね。中国でもはじめての人に会うときには、そのような挨拶があります。しかし、「初次见面」「请多多关照」などはさほど用いられません。「你好」「您好」「认识你很高兴」と言った方がよりネイティブに近いです。

你好。 nǐ hǎo こんにちは。
您好。 nín hǎo こんにちは。
认识你(您)很高兴。 rèn shi nǐ ( nín ) hěn gāo xìng お会いできてうれしいです。

中国語に敬語ってあるの?
「中国語に敬語はありません」というのは、日本語の言葉が変形する「敬語」といわれるものに対して、そのようなものは少ない、もしくはほぼない、という意味です。しかし、実際ははじめて会う人に対してや目上の人に対して、敬語的人称表現もありますし、言い回しを丁寧にすることもありますし、表現としてはたくさんあります。例えば、一番よく言われる例として、「あなた」を表す「你」が「您」になることです。「你叫什么名字?」より「您贵姓?」という方が丁寧に聞こえます。その他にも、文頭に「请问(よろしいですか、すみませんが、ちょっと聞いてもよいですかなどの意味)」とつけたり、疑問文では「能不能」「可不可以」などを使うとより丁寧に聞こえたりします。

何か気をつけた方がよいことはあるの?
気をつけた方がよいこととして、はじめて中国の人と話をするときには、やはり文化の違いを受け入れることでしょう。例えば、以前上海で仕事をしていた際に次のようなことがありました。はじめて中国の会社を訪問したときに、先方の会社の部長の方が対応してくれました。はじめてお会いするので、少し緊張していたのですが、会議室に入ってきた部長さんは、かなりラフな服装で、フランクに話をしてきました。もちろん、仕事の話もしました。ですが、仕事以外にも中国はどうですか、何が美味しかったですか、日本のどこに住んでいますか、などプライベートのことを聞かれましたし、日本に行った時の思い出もたくさん話してくれました。

中国では、仕事場でラフな服装をしている人も多いです。また、一緒に仕事をする相手とは、まず仲良くなることを優先します。会議であれこれ説明されるよりも、一緒にご飯を食べに行き、一緒にお酒を飲み、楽しく話をしたりして、「私はあなたと仲良くなりたいですよ」と表現してくれる人の方が好まれます(人や地域、年代によって異なりますのでご注意ください)。

また、話を「うん、うん」と聞くよりは、自分の意見をはっきり言う方がよいです。日本では「その服似合わないよ」と言うと「なんでそんなこと言うの」と思う人もいるでしょう。しかし、中国にいたときは「あなたその服に合わないよ」と言うと、「そう?じゃあこっちはどう?」「そう?私は自分が似合うと思えばそれでいいの!」など普通に気にせず受けいれてくれます。もちろん、そんな一言で仲が悪くなったりもしません。自分の意見をはっきり言うことでお互いの意思疎通がよりできるといった考えがありますので、聞き役に回らずどんどん話をしていきましょう!

2、自己紹介で使うフレーズ

(1)名前について

自分の名前を説明するときに、単に「私は〇〇です」と言うだけでは、説明不足です。どのような漢字を使うのか、名前の意味は何かあるのか、どう呼んでほしいのかなど付け加えるとさらによいでしょう。

「我叫~」は「私は~といいます」、「我姓~」は「私の名前は~です(どちらかというと苗字を名乗る場合)」という言い方に近いでしょう。

(你好,)我叫山田太郎。 wǒ jiào shān tián tài láng 私は山田太郎といいます。
(你好,)我姓山田。 wǒ xìng shān tián 私の名前は山田といいます。

名前の説明は、「汉字是〇的〇」というように説明するとわかりやすいでしょう。日本語でも、同じように言いますよね。名前の意味についても、それってどんな意味があるの?とたまに聞かれたりします。そのようなときには、「~的意思」「~な意味です」というように説明するとよいでしょう。

我姓山田,汉字是黄山的山,还有田地的田。
wǒ xìng shān tián , hàn zì shì huáng shān de shān ,
 huán yǒu tián dì de tián
私の名前は山田といいます。漢字は黄山の山、そして田んぼの田です。
我叫山田蒼汰,名字的蒼汰是壮大的意思。
wǒ jiào shān tián cāng tài ,
 míng zì de cāng tài shì zhuàng dà de yì sī
私は山田蒼汰といいます、名前の蒼汰は壮大という意味です。

中国にも日本にも、多い姓はあります。せっかくなので、ベスト10を紹介しておきます。ちなみに、中国では結婚しても名前を変更しなくても良い夫婦別姓の形をとっている家庭が多いようですよ。

日本中国
1位佐藤( zuǒ téng ) 王 (  wáng )
2位鈴木( líng mù ) 李 (  lǐ )
3位高橋( gāo qiáo ) 張( zhāng )
4位田中( tián zhōng ) 劉 (  liú )
5位伊藤( yī téng ) 陳(  chén )
6位渡辺( dù dào ) 楊(  yáng )
7位山本( shān běn ) 黄 (  huáng )
8位中村( zhōng cūn ) 趙 (  zhào  )
9位小林( xiǎo lín ) 呉 (  wú )
10位加藤( jiā téng ) 周 ( zhōu )

(2)出身地について

自分の出身地について紹介するときには、日本に詳しい海外の人や日本に住んでいた留学生ならまだしも、中国に住んでいる人に「〇〇県出身です!」と言っても、場所をいまいち知らないという人もいます。「〇〇県出身です」と言う言葉に加えて、「東京の北です」「大阪の隣です」など、相手の知っている情報にそくして情報を紹介するとよいでしょう。

我是日本人。 wǒ shì rì běn rén 私は日本人です。
我是京都人。 wǒ shì jīng dū rén 私は京都の人です。
我来自京都。 wǒ lái zì jīng dū 私は京都から来ました。
我住在京都。 wǒ zhù zài jīng dū 私は京都に住んでいます。
京都在大阪的旁边。 jīng dū zài dà bǎn de páng biān 京都は大阪の隣です。

「私は〇〇県出身です」という中国語に一番近いニュアンスなのが「我来自〇〇」です。中国語でも「出身」という中国語がありますが、どちらかというと、所属、身分、家柄などについて使う方が多いようです。「我是~人」で~の人です、「住在~(場所)」で~に住んでいますという意味になります。
ちなみに、各都道府県は以下のような中国語で発音します。自分の出身の県や住んでいる県の中国語は言えるようにしておきましょう。また、近隣の都道府県や有名な都道府県についても言えるようにしておくとよいでしょう。

北海道 běi hǎi dào 滋贺 zī hè
青森县 qīng sēn xiàn 京都府 jīng dū fǔ
秋田 qiū tián ※以下県省略大阪府 dà bǎn fǔ
岩手 yán shǒu 奈良 nài liáng
山形 shān xíng 和歌山 hé gē shān
宫城 gōng chéng 兵库 bīng kù
福岛 fú dǎo 冈山 gāng shān
茨城 cí chéng 广岛 guǎng dǎo
枥木 lì mù 鸟取 niǎo qǔ
群马 qún mǎ 岛根 dǎo gēn
埼玉 qí yù 山口 shān kǒu
千叶 qiān yè 香川 xiāng chuān
东京都 dōng jīng dū 德岛 dé dǎo
神奈川 shén nài chuān 爱媛 ài yuàn
新泻 xīn xiè 高知 gāo zhī
富山 fù shān 福冈 fú gāng
石川 shí chuān 佐贺 zuǒ hè
福井 fú jǐng 长崎 cháng qí
长野 cháng yě 熊本 xióng běn
岐阜 qí fù 大分 dà fēn
山梨 shān lí 宫崎 gōng qí
静冈 jìng gāng 鹿児岛 lù ér dǎo
爱知 ài zhī 冲绳 chōng shéng
三重 sān chóng (县)は省略 xiàn

(3)大学や仕事などの所属

はじめて会った人と、よくする自己紹介の内容に、もちろんその時の所属について話すことがあると思います。例えば、「〇〇大学の何年生です」、「〇〇会社で仕事をしています」、「〇〇業界の仕事をしています」、「社会人です」、「〇〇学校に通っています」、「〇〇について勉強しています」など、自分が今どのような所属で、どのようなことをしているのか、相手も興味がある内容です。その話が共通の話題になることもありますし、仕事柄知り合った人ならなおさらです。

<学生の場合>

你是大学生吗? nǐ shì dà xué shēng má 大学生ですか。
是的,我是大学生。 shì de , wǒ shì dà xué shēng  はい、大学生です。
我是大学3年级的学生。 wǒ shì dà xué 3 nián jí de xué shēng 大学3年生です。
专门是经济学。 zhuān mén shì jīng jì xué  専攻は経済学です。
将来我想上(读)研究生。 jiāng lái wǒ xiǎng shàng yán jiū shēng 将来は大学院に進みたいです。
我现在找工作。我在就业活动中。wǒ xiàn zài zhǎo gōng zuò 
 wǒ zài jiù yè huó dòng zhōng
現在就職活動中です。
我在大学学习了汉语。wǒ zài dà xué xué xí le hàn yǔ 大学で中国語を勉強しました。

学生の場合は、何年生というときには、「〇年级」と言いましょう。また、専攻している分野についても聞かれることがあると思います。以下、簡単にまとめておきます。「上」は進学する「读」は「学ぶ、入学する」「找工作」「就业活动」は就職活動、求職活動、求職という意味です。

<大学の学部例>

教育学 jiào yù xué 法学 fǎ xué
社会学 shè huì xué 医学 yī xué
人类学 rén lèi xué 商学 shāng xué
语言学 yǔ yán xué 自然科学 zì rán kē xué
心理学 xīn lǐ xué 工学 gōng xué

<社会人の場合>

你的工作是什么? nǐ de gōng zuò shì shén me お仕事は何をしているのですか。
我是食品公司的销售员。wǒ shì shí pǐn gōng sī de xiāo shòu yuán 食品会社の営業をしています。
我不工作,是家庭主妇。 wǒ bù gōng zuò , shì jiā tíng zhǔ fù 仕事はしていません、主婦です。
我在外资企业工作。 wǒ zài wài zī qǐ yè gōng zuò 外資系企業で働いています。

「是什么」で「~は何ですか」という意味です。「销售员」は「営業マン」、「家庭主妇」は「専業主婦」、「外资企业」は「外資系企業」という意味です。以下職業と職種の例を掲載しますので参考にしてみてください。

<社会人の職業と職種例>

公务员(公務員) gōng wù yuán 事务(事務) shì wù
教师(教師) jiào shī 营销(営業) yíng xiāo
工程师(エンジニア) gōng chéng shī 打工(アルバイト) dǎ gōng
护士(看護師) hù shì 服务业(サービス業) fú wù yè
公司职员(会社員) gōng sī zhí yuán 制造业(製造業) zhì zào yè

(4)趣味について

自己紹介の中で、お互いの趣味について、また好きなことについて話をすると、さらに共通点が見つかってよいと思います。話が広がり、仲良くなるきっかけができるかもしれませんね。中国語で趣味のことを「爱好」といいます。ただし、中国にいて、「你的爱好是什么?」と聞かれたことはほとんどありません。「趣味は何ですか?」というよりも、「〇〇が好きなの?」「〇〇に興味があるの?私も好きなんだよね!」というように話したことはありますので、直接「爱好」を使うときというのは、例えば面談やお見合いなど特別な場面なのかもしれませんね。ただし、自分から自己紹介するときには、「我的爱好是~」といってもよいですし、「我喜欢~」という言い方もよく使います。

我的爱好是看书。 wǒ de ài hào shì kàn shū 私の趣味は読書です。
我喜欢打羽毛球。 wǒ xǐ huān dǎ yǔ máo qiú 私はバトミントンをするのが好きです。

<中国語の好きなことや趣味例>

运动(スポーツをする) yùn dòng
跑步(ランニングをする) pǎo bù
健身房,锻炼(ジムに行く) jiàn shēn fáng , duàn liàn
网上游戏(ゲームをする) wǎng shàng yóu xì
看漫画(漫画をよむ) kàn màn huà
旅游,旅行(旅行) lǚ yóu , lǚ xíng
唱歌,卡拉OK(カラオケ) chàng gē , kǎ lā OK
拍照(写真を撮る) pāi zhào
购物,买东西(ショッピング) gòu wù , mǎi dōng xī
吃好吃的东西(美味しいものを食べる)chī hǎo chī de dōng xī

中国語では、動詞が大切です。日本語で例えば「私は漫画が好きです」という場合、中国語では「私は漫画を読むのが好きです」という漫画の前に「看」という動詞を入れます。他にも、「私は写真が趣味です」と日本語で言いますが、中国語では「写真を撮る」までが文章に入ります。

(5)家族の紹介

例えば、「私には兄と姉がいます、二人とも結婚して家庭を持っています」のように、ときどき自分の家族についても説明する機会がありますよね。そのようなときに、家族の人物の名称を知っていると簡単に紹介できます!

我有姐姐和弟弟。 wǒ yǒu jiě jiě hé dì di 私には姉と弟がいます。
我有三个孩子。 wǒ yǒu sān gè hái zǐ 私には3人の子供がいます。
我家有五口人。 wǒ jiā yǒu wǔ kǒu rén 私は5人家族です。

<家族の名称>

孩子(子ども) hái zǐ 妹妹(妹) mèi mèi
老公(旦那) lǎo gōng 弟弟(弟) dì di
太太(奥さん) tài tài 叔叔(おじ) shū shū
妈妈、妈(ママ)
母亲(母親)
mā mā , mā , mǔ qīn 婶婶(おば) shěn shěn
爸爸、爸、(パパ)
父亲(父親)
bà bà , bà , fù qīn 爷爷(おじいちゃん) yé yé
哥哥(兄) gē gē 奶奶(おばあちゃん) nǎi nǎi
姐姐(姉) jiě jiě 孙子(まご) sūn zi

何人家族かの説明では、日本ですと、「私は5人家族です」といいますが、中国語では家族を「口人」で数えます。

(6)年齢について

年齢については、日本と同様に女性などに直接おいくつですか、と聞くと失礼に思う人も中国にはいます。しかし、ストレートに何歳ですか?と聞いてくる人もいます。私の感覚では、相手の年齢が気になって話すというよりは、相手の年齢などあまり関係なく、初対面のときには色々と話をして、後の方になって、「あなたっていくつなの?」と聞かれるイメージがあります。もしくは、聞かれないこともあります。日本ほど年齢がお互いの関係を左右することはあまりないのかもしれません。もちろん、仲良くなった近所のおばさんに「あなたいくつ?」とストレートに聞かれたこともあります。明らかに年上の人が年齢を聞くのは大丈夫なのかもしれません。また、大学生など若い学生にも聞いても大丈夫だと思います。職場では、年齢をストレートに聞いてよいか、雰囲気にを判断した方がよいでしょう。特に、最近では中国も独身女性の晩婚が増えてきているようですので、自分の年齢に対して聞かれたくないという人もいるようです。

你多大了? nǐ duō dà le ? おいくつですか。
我28岁。 wǒ 28 suì 28歳です。
我93年出生。 wǒ 93 nián chū shēng 93年生まれです。
我是80后。 wǒ shì 80 hòu 私は80年代です。

ちなみに、日本でも「バブル世代」「ゆとり世代」という言い方があるように、中国でも世代の呼び名があります。中国では1970年~79年生まれは「70后」、同様に80年代生まれは「80后」、90年代は「90后」、2000年代は「00后」といわれています。もちろん、それぞれに特徴があり、「我是80后」というドラマもあるそうですよ!

(7)干支、血液型、星座

干支や、血液型、星座の話はあまりすることがないかもしれませんが、干支は特に中国では知っておくと便利だと思います。日本と同様に、自分は何年かなどでときどき話が盛り上がったりもします。血液型や星座については、以前はあまり話をされることはなかったようですし、自分の血液型はよくわからないという人もいました。しかし、最近では日本と同様に血液型や星座の話で性格の傾向などについて色々雑談することもあるようです。

你的属相是什么? nǐ de shǔ xiāng shì shén me あなたの干支は何ですか。
我是属猪的。 wǒ shì shǔ zhū de 私はいのしし年です。

中国語で干支は「属相shǔ xiāng」です。答えるときも何に属しているかを言いましょう。

属鼠(子年) shǔ shǔ 属马(午年) shǔ mǎ
属牛(丑年) shǔ niú 属羊(未年) shǔ yáng
属虎(寅年) shǔ hǔ 属猴(申年) shǔ hóu
属兔(兎年) shǔ tù 属鸡(酉年) shǔ jī
属龙(辰年) shǔ lóng 属狗(戌年) shǔ gǒu
属蛇(巳年) shǔ shé 属猪(亥年) shǔ zhū

血液型は中国語で「血型xuè xíng 」、星座は中国語で「星座xīng zuò 」といいます。日本でも以前話題となった血液型のトリセツなどの本がありますが、実は中国語でもそのような本が出版されています。ですので、そのような本を読んで色々雑談をするときなどにはこのような単語を使うでしょう。

我的血型是B型。 wǒ de xuè xíng shì B xíng 私の血液型はB型です。
我的星座是狮子座。 wǒ de xīng zuò shì shī zǐ zuò 私の星座はしし座です。
宝瓶座(水瓶座) bǎo píng zuò  獅子座(獅子座)  shī zǐ zuò 
双魚座 (魚座)  shuāng yú zuò  処女座 (乙女座)  chù nǚ zuò 
白羊座 (牡羊座) bái yáng zuò 天秤座(天秤座)  tiān chèng zuò
金牛座 (牡牛座) jīn niú zuò  天蝎座(蠍座) tiān xiē zuò
双子座 (双子座)  shuāng zǐ zuò 射手座(射手座)  shè shǒu zuò 
巨蟹座 (蟹座 ) jù xiè zuò 磨羯座(山羊座)  mó jié zuò 

3、中国語学習歴や中国訪問歴について

さて、自己紹介では中国語をなぜ勉強しているのか、また中国に行ったことがあるのかなど、話をするとさらに相手の理解も深まります。簡単な言い方でできるだけ正確に自分にことを紹介できるようにしてみましょう。

(1)中国語を勉強している理由

中国語を勉強している理由は人それぞれだと思いますが、ここでは簡単な紹介文を掲載します。よく聞かれるのが「中国語がなんでできるの?」「中国語をどこで勉強したの?」などです。「大学で」「仕事で必要で」など、少しでも自分の言葉で中国語を通して伝えることができれば、よいですよね!

我对中国文化感兴趣,所以开始学习中文。
wǒ duì zhōng guó wén huà gǎn xīng qù ,
 suǒ yǐ kāi shǐ xué xí zhōng wén 。
中国の文化に興味があり、中国語を勉強しはじめました。
因为工作中需要中文,所以我开始学习中文。
yīn wèi gōng zuò zhōng xū yào zhōng wén , 
suǒ yǐ wǒ kāi shǐ xué xí zhōng wén 。
仕事で中国語を使うので、中国語を勉強しはじめました。
中国人的朋友教我中文。
zhōng guó rén de péng yǒu jiào wǒ zhōng wén 。
中国人の友達に中国語を教えてもらっています。

「所以」は「ですから」、「开始学习」で「勉強しはじめる」、「感兴趣」は「~に興味がある」という意味です。ちなみに、「中国語」を「中文」といったり「汉语」といったりもします。

(2)中国語学習歴を紹介

中国語学習歴についても聞かれることがあります。「~したばかり」や「~のときに」「〇年です」などの言い方を覚えると、他の会話でも使うことができて便利です!

我学了一年汉语。
 wǒ xué le yī nián hàn yǔ 。
中国語を勉強して1年です。
我刚开始学习中文。
 wǒ gāng kāi shǐ xué xí zhōng wén 。
中国語は勉強しはじめたばかりです。
我在大学的时候学了四年汉语。
 wǒ zài dà xué de shí hòu xué le sì nián hàn yǔ 。
中国語は大学のときに4年間勉強しました。

「刚开始」で「~しはじめたばかり」という意味です。「刚」や「刚刚」といいます。「私は中国に来たばかりです」は「我刚刚来中国」ですし、よく中国人留学生が「日本に来たばかりの頃は~」と話すときには、「我刚来日本的时候」といいます。

(3)中国訪問歴の感想

中国に何回来たことがあるか、中国のどこに行ったことがあるか、中国の観光地で何が面白かったのか、など話すことができれば、中国人の相手もとても喜んでくれると思います。日本人でも同じですよね。仲良くなるために、自分の知っている中国の情報を色々話のタネとして会話に入れていくとよいでしょう。

我去过两次中国。
 wǒ qù guò liǎng cì zhōng guó 。
中国には2度行ったことがあります。
我去过北京。
 wǒ qù guò běi jīng 。
北京へ行ったことがあります。
北京的紫禁城 (故宫) 很有意思。
běi jīng de zǐ jīn chéng ( gù gōng ) hěn yǒu  yì sī  。
北京の紫禁城(故宮)がとても面白かったです。

「去过~」で「~行ったことがある」、「有意思」は「面白い」や「興味深い」という意味です。「有趣」も同じような意味になります。

4、中国の人との会話で

これは、人によって違いますが、中国の人と話をしていると少しだけ傾向があることが分かります。日本に留学経験のある中国の人は、日本人と話をするときにある程度感覚を寄せて話をしてくれますが、中国国内に旅行に行ったりすると、色々なことを直球で聞かれたりします。

例えば、「その会社給料はいくらなの」「残業代はちゃんと出るの」「お父さんとお母さんはどんな仕事をしているの」、あるときは、地下鉄で電車を待っているときに隣のおばあさんに「あなた、そのカバンはスリに狙われやすいからもっと口の閉まったものに変えなさい」と言われたこともあります。会話が直球というよりは、自分の思ったことや考えたことを率直に相手に伝える傾向にあるように思います。(ただし、最近の若い子はまた違うようですし、お互いの関係性にもよりますので、一概には言えませんので、参考程度に)

中国にいたときには、家賃や給料などお金の話題について、ドラマやファッション、グルメなどの流行について、自分の家族について、仕事以外の時間の過ごし方についてなど、よくおしゃべりしたものです。

逆に、政治の話題、政策の話題、戦争の歴史的な話題についてはあまり話をしなかったように思います。事件などニュースはもちろん話の話題になりますが、やはり日本のようにコメンテーターが政治批判をするような番組もあまりみかけませんでした。何を話してよいのか、何を話題にしても話が盛り上がらないのか、その点は経験でしか身につかないのかと思いますが、相手が話したくなさそうな場合は、すぐに話題を変えるとよいと思います。

5、自己紹介を練習したいとき

自己紹介を具体的に練習したい!という人におすすめなのが、「真似をする」ということです。言い回しやフレーズをそのまま真似してしまうと、かなり簡単に自己紹介の中国語をマスターできます。

例えば、
中国のテレビやユーチューバーをみながら、はじまりの挨拶や、自己紹介、キャッチフレーズなどの言葉を拾っていくと、かなり勉強になります。
◆また、中国の人に自分の自己紹介を聞いてもらうのもよいでしょう。どこかで中国語を勉強している人は、中国語の先生と話をするときに、そして独学で勉強しいてる人は、オンラインの会話レッスンなどで、練習するとネイティブチェックをしてもらえてよいと思います。

一つ、中国の番組を紹介します。「非诚勿扰」というとっても人気のある番組です。日本でいうお見合いバラエティーのようなテレビです。

色々なパターンがあるのですが、上の写真は、男性が自己紹介している場面です。登場して、まずは皆さんに挨拶をしている場面です。「〇〇你们好」、今回は女性が24人いますので、「在站的二十四位女嘉宾你们好」と言っていますね。これは「ゲストの24人の女性の皆さんこんにちは」という意味です。この後、その24人の女性からこの男性に色々な質問がされます。面白いところは、その女性の質問が基本的な仕事のことやその人の性格だけでなく、結構踏み込んで自分の意見をズバズバ言うところがとっても面白くて、いわゆる辛口コメントなどは笑ってしまいます。カップルになることもあります。

例えば、今回はこの男性は、はじめの自己紹介で「希望能理解我的行动力,我是行动力强的人」「僕の行動力は強いですので理解してほしいです」と言っています。「我是~的人」で「私は~という人です」という言い方がありますね。また、その後具体的な内容について女性が「你也是这样的吗(あなたもそうですか)」、「你怎么看(あなたにはどうみえますか)」という質問をしていました。男性は自分の考えを「我觉得~」と答えたり、「你喝酒有没有(あなたはお酒を飲みますか)」などと聞かれて、「我从来不喝酒不抽烟」と答えていました。結構自己紹介など会話の勉強になりますよね!


合わせてチェックしたいおすすめ記事

必見! 中国旅行の前に覚える30の中国語フレーズ!
中国語基本必須フレーズ100句~これだけは絶対に覚えておこう!
日常会話によく出る!中国語成句328語パート1(A~K)

ネトチャイで気軽にオンラインで中国語レッスン!


1日25分からカンタンにレッスン♪ 講師はみんな日本語が話せるネイティブの中国人講師です
オンライン中国語レッスン「NetChai(ネトチャイ)」のトップページへ
  1. 通学時間がないから忙しい方でも続けやすい!
  2. 中国人の講師から本場の中国語を学べる!
  3. 1レッスン251円から受講できる!
  4. 会話主体なので中国語力アップを実感できる!
  5. 1レッスン25分なのでスキマ時間を活用できる!
  6. 朝9時から夜中24時まで受講できる!
  7. 将来的にHSK・中検を受けてスキルアップ!