中国語基本必須フレーズ100句~これだけは絶対に覚えておこう!

今回は、中国語の日常会話の中で、これだけは覚えておきたい基本フレーズを100句ご紹介します!丸々フレーズごと覚えることで、スラスラと口から中国語が出てきて、会話の幅がさらに広がること間違いなし!

合わせてチェックしたいおすすめ記事

絶対覚えるべき!中国語成句100語
必見! 中国旅行の前に覚える30の中国語フレーズ!
自己紹介に使える中国語をたっぷりご紹介!話がはずむ会話フレーズ

絶対に使える便利な100フレーズをご紹介!

もくじ
0、中国語のネイティブフレーズ
1、あいさつ 
 フレーズ1~6

2、自己紹介
 フレーズ7~27 

3、お礼と謝罪
 フレーズ28~31

4、感情表現
 フレーズ32~43

5、ショッピング
 フレーズ44~52

6、旅行
 フレーズ53~64

7、お誘いと許可
 フレーズ65~73

8、日常会話例
 フレーズ74~100

中国語のネイティブフレーズ

中国語を学習する上で、文法通りで教科書通りの中国語も大切ですが、やはり会話の中に出てくるネイティブがよく使う表現も知っておく必要がありますよね。ドラマやアニメを見ていても、「あれ、これどういう意味だろう」とネイティブの表現の仕方に出会う機会もあるかと思います。今回は、そんな日常の中で必ず使うことのできる中国語基本フレーズを100句厳選してご紹介します!基本的な表現から、知っているだけで中国人にも「おっ!」と思われるような表現まで、大切で必須なフレーズばかりですので、ぜひフレーズを丸まま覚えてみてください。きっと、役立つはずです!

1、あいさつ            

中国語の基本的なあいさつフレーズをご紹介します。これさえ知っておけば、初対面の中国の人にも喜ばれます。日本ではあいさつは礼儀の一つで、学校でも教わる習慣でもあります。家でも、会社でも、友達とも、何かしらあいさつからスタートして、あいさつをしっかりすることが礼儀正しく良いことであります。実は、中国では日本ほどあいさつを重んじていることはなく、必ずするという習慣はあまりありません。しかし、言われるとやぱりうれしいですし、身に付けておきたい最低限のフレーズです!

1こんにちは你好,您好 nǐ hǎo , nín hǎo
2おはようございます早上好 zǎo shàng hǎo
3こんばんは晚上好 wǎn shàng hǎo
4おやすみなさい晚安 wǎn ān
5さようなら再见 zài jiàn
6また明日明天见 míng tiān jiàn
<参考に!>

■ふつうは「你好」を使いますが、目上の人に対して「您好」を使います。例えば、学校の先生や上司など。

2、自己紹介            

自己紹介にもいろいろな言い回しがありますよね。「はじめまして」からはじまって、「名前は〇〇です」など、はじめてのときは丁寧な言い方でお話した方がよいでしょう。そして、こちらからも、質問できるとよいですね。「お名前は?」「あなたは学生ですか?」などの言い方も覚えておくと便利ですよ!

自己紹介1
7はじめまして。初次见面。 chū cì jiàn miàn
8よろしくお願いいたします。请多多关照。 qǐng duō duō guān zhào
9お名前を伺ってもよろしいでしょうか?您叫?
您叫什么名字?
您贵姓?
nín jiào ?
 nín jiào shén me míng zì ?
 nín guì xìng ?
10私は山田太郎と言います。我叫山田太。 wǒ jiào shān tián tài
11あなたは日本人ですか?你是不是日本人? nǐ shì bú shì rì běn rén
12そうです、日本人です。是的。我是日本人。 shì de 。 wǒ shì rì běn rén
13いえ、日本人ではありません。不是。我不是日本人。
bú shì 。 wǒ bú shì rì běn rén
14あなたはどこの国の人ですか?你是哪国人? nǐ shì nǎ guó rén
15日本人です。我是日本人。 wǒ shì rì běn rén
自己紹介2
16 あなたは学生ですか。 你是学生吗?     nǐ shì xué shēng má
17 はい、私は学生です。   是的。我是学生。 shì de 。 wǒ shì xué shēng
18 いいえ、私は会社員です。          不是。我是公司职员。  bú shì 。 wǒ shì gōng sī zhí yuán
19 彼は誰ですか? 他是谁? tā shì shuí
20 彼は私の旦那です。 他是我的老公。 tā shì wǒ de lǎo gōng
自己紹介3
21 あなたの趣味は何ですか? 你的爱好是什么?     nǐ de ài hào shì shén me
22 私の趣味は旅行です。 我的爱好是旅游。 wǒ de ài hào shì lǚ yóu
23 中国語はどのくらい勉強をしていますか? 你中文学了多久? nǐ zhōng wén xué le duō jiǔ
24 2年間中国語を勉強しました。 我中文学了两年了。 wǒ zhōng wén xué le liǎng nián le
25 あなたは結婚していますか? 你结婚了吗? nǐ jié hūn le má
26 はい、結婚しています。 是的,我结婚了。 shì de , wǒ jié hūn le
27 いいえ、私はまだ独身です。 没有。我还是单身。  méi yǒu 。 wǒ hái shì dān shēn
<参考に!>

■「叫」~(名前)で「~といいます」という意味です。
「是」の疑問部は、「是不是」を用いるか、文末に「吗」をつけるかです。「你是不是日本人?」「你是日本人吗?」も同じ意味です。
■「是」の疑問文に対して、肯定文の返答は「是」で答えます。否定文の返答は「不是」を用います。

3、お礼と謝罪           

お礼の言葉はとっても大切です。日本ではよく「すみません」という言い方を使いまわしますが、結構中国の人も、「谢谢」を使います。親しい仲だとあまり使わないとも言いますが、アパートの大家さんとのおしゃべりで、ご近所さんとのおしゃべりで、お店の人とのおしゃべりで、「谢谢」「不客气」など、よく使います。

28ありがとうございます。谢谢。 xiè xiè
29どういたしまして。不客气。 bù kè qì
30すみません。不好意思。 bù hǎo yì sī
31ごめんなさい。对不起。 duì bù qǐ
<参考に!>

■「不好意思」は軽めの謝罪、「对不起」は強い謝罪となります。
「不好意思」は、「はずかしいな~」という意味もあります。こちらもよく使います。
■「どういたしまして。」という言い方には、たくさんの中国語があります。例えば、「谢谢」への返答として、「不客气」の他に「不要谢」「别客气」などの言い方もあります。

4、感情表現            

感情表現は、「うれしい」「おなかがすいた」など、本当によく使います。やはり海外では自分の気持ちや意見をはっきり言わないと相手にも伝わらないこともあります。覚えておくと、本当に便利な言葉ばかりです!

感情表現1
32私は嬉しいです。我很高兴。 wǒ hěn gāo xìng
33彼はすごい!他真棒! tā zhēn bàng
34味はとてもおいしいです。味道真不错。 wèi dào zhēn bù cuò
35この小説はとても面白いです。这本小说很有意思。 zhè běn xiǎo shuō hěn yǒu yì sī
36このTV番組はとても面白いです。      这个电视节目很好看。    zhè gè diàn shì jié mù hěn hǎo kàn
37このゲームはとても面白いです。这个电子游戏很好玩。 zhè gè diàn zǐ yóu xì hěn hǎo wán
<参考に!>

■「小説が面白い」のは「興味深い」の「有意思」を使います。テレビを「見て面白い」のは「很好看」、ゲームを「やってみて面白い」のは「很好玩」といいます。日本語の「面白い」という訳にも、いろいろな言い方があります。

感情表現2
38私は体の調子が悪いです。我身体不舒服。 wǒ shēn tǐ bù shū fú
39私は頭が痛いです。我头很痛。 wǒ tóu hěn tòng
40とても驚きました。吓死我了。 xià sǐ wǒ le
41私は眠いです。我很困。 wǒ hěn kùn
42私はとても疲れました。累死我了。 léi sǐ wǒ le
43私はおなかがすきました。我肚子饿了。 wǒ dù zǐ è le
<参考に!>

■例えば、「累死我了(とても疲れた)」には「死」という文字が入っていますが、実は中国語ではよく「死ぬほど〇〇」つまり「とても〇〇」と言いたいときに、この「死」という文字を付け加えます。「とても驚いた」ならば「吓死我了」ですし、「吵死了」は「とてもうるさい」という意味です。
■頭が痛いときには、「我头是痛×」とは言いません。「我头很痛」というように、「很」をつけて形容詞の述語を作ります。

5、ショッピング          

ショッピングの中国語を覚えておくと、より買い物が楽しくなりますし、外に出るのも楽しくなります。しかも、中国では店員さんは結構話しかけてくるので、以下のようなフレーズを覚えておくと、より会話もはずみますよ!

44いくらですか?多少钱? duō shǎo qián
45100元です。一百块。 yī bǎi kuài
46高すぎます。太贵了。 tài guì le
47もう少し安くしてもらえませんか?能不能便宜点。 néng bù néng pián yí diǎn
48ちょっと考えます。我考虑一下。 wǒ kǎo lǜ yī xià
49これをください。给我这个。 gěi wǒ zhè gè
50見ているだけです。我随便看看。 wǒ suí biàn kàn kàn
51この服はどうですか?这件衣服怎么样? zhè jiàn yī fú zěn me yàng
52色がとてもきれいです。颜色挺漂亮。 yán sè tǐng piào liàng
<参考に!>

■「~はどうですか」と言うときには、「怎么样」を使います。例えば、「今日は体調どうですか?」は「你今天身体怎么样?」など、「怎么样」はよく使います。
■「多少钱」は「いくらですか」という意味ですが、実は口語に限って「这个怎么买」というように、直訳すると「これはどのように買うの?」となりますが、買い物をするときに、市場などでよく「怎么买」を使って「いくらですか」と尋ねることがあります。

6、旅行              

旅行のフレーズでは、「駅」「入場券」などの単語や、「出発する」などの動詞も覚えましょう。中国では外国人が電車のチケットを購入するのに、パスポートを見せなければいけない場合もあります。そのような言い方もぜひ覚えておくと、旅行に際に便利です!

旅行1
53あなたはパスポートを持っていますか?你有没有护照? nǐ yǒu méi yǒu hù zhào
54はい、持っています。有。 yǒu
55いいえ、もっていません。没有。 méi yǒu
56入場券を買う必要がありますか?门票要买吗? mén piào yào mǎi má
57あります。要买。 yào mǎi
58買う必要はありません。不用买。 bù yòng mǎi
<参考に!>

■「有没有」形式の質問には、肯定した場合は「有」、否定したい場合には「没有」を使います。
「不用买」は、「不要买」だと「買ってはいけない」という意味になります。「~する必要がない」ときには、「不需要」「不用」などを使います。

旅行2
59いつ出発しますか? 什么时候走? shén me shí hòu zǒu
60明日朝出発します。明天早上走。 míng tiān zǎo shàng zǒu
61なぜあなたは北京に行くのですか?为什么你要去北京? wéi shèn mǒ nǐ yào qù běi jīng
62北京に友達がいるからです。因为我有个朋友在北京。 yīn wèi wǒ yǒu gè péng yǒu zài běi jīng
63どの駅で降りますか?在哪站下车? zài nǎ zhàn xià chē
64次の駅です。下一站。 xià yī zhàn
<参考に!>

■「いつ」は「什么时候」、「なぜ」は「为什么」、「どこ」は「在哪儿」を使って表わします。「なぜなら~だからです」は「因为~」という言い方をしますので、「なぜ」の「为什么」とセットで覚えましょう。

7、お誘いと許可          

お誘いや許可の言い方も覚えておくと便利なフレーズです。「どうですか?」は「怎么样」という言い方がありましたが、そのほかにも「行不行」と文末につけることで相手の気持ちを聞くことができます。「行不行」のほうが、「どうですか?」というよりは「いい?だめ?」というような感じの日本語訳が近いでしょうか。

お誘い
65一緒に銀行に行くのはどうですか?     我们一起去银行,行不行?      wǒ mén yī qǐ qù yín háng ,
 háng bù háng
66はい、一緒に行きましょう。行。我们一起去吧。 háng 。
 wǒ mén yī qǐ qù bā
67だめです。私は今日用事があります。不行。我今天有事儿呢。 bù xíng 。 
wǒ jīn tiān yǒu shì ér ní
<参考に!>

■確認のような言い方で「どうですか?」と聞きたいときには、文末に「行不行」を付けます。返答には「行」もしくは「不行」で答えます。ただし、「不行」は「ダメ」という意味があるので、母親が子どもに「ダメだよ!」と言うときに「不行!」と使ったりするので、強めの言い方であることは覚えておきましょう。

許可
68私はここでたばこを吸っていいですか?      我可以在这里吸烟吗?       wǒ kě yǐ zài zhè lǐ xī yān má
69はい、大丈夫です。可以。 kě yǐ
70いけません。不可以。 bù kě yǐ
71このペンをもらっていいですか?这支笔给我好吗? zhè zhī bǐ gěi wǒ hǎo má
72はい、大丈夫です。好,没问题。 hǎo , méi wèn tí
73いいえ、ダメです。不好。 bù hǎo
<参考に!>

■「~していいですか?」と許可をもらいたいときには、「可不可以」を使って言い表します。「可以」や「不可以」を使って返答します。
■似たようなときに、「好不好」や「好吗」を使って聞くこともあります。このようなときには、「好」や「不好」で返答します。

8、日常会話例           

さて、そのほかにも日常会話で出てくる中国語フレーズはたくさんありますので、以下紹介します。例文をそのまま覚えておくと、応用ができるので便利ですよ!「我知道」「不认识」「明白」などの言い方はとてもよく使われる表現ですので、マスターしましょう!

日常会話1
74あなたは彼の名前を知っていますか?你知道不知道他的名字?nǐ zhī dào bù zhī dào tā de míng zì
75もちろん知っています。我当然知道。wǒ dāng rán zhī dào
76すみません、知りません。不好意思,我不知道。bù hǎo yì sī , wǒ bù zhī dào
77あなたは彼の両親を知っていますか?你认识他父母吗?nǐ rèn shi tā fù mǔ má
78知っています。我认识。wǒ rèn shi
79知りません。我不认识。wǒ bù rèn shi
<参考に!>

■「知っていますか」の言い方では、「~知道吗?」の他に「知不知道~?」と言うこともあります。また、誰かと知り合いですかという意味で「认识~?」と聞く場合もあります。

日常会話2
80彼の言っている意味がわかりますか?他的意思,你明白吗?tā de yì sī , nǐ míng bái má
81わかります。我明白。wǒ míng bái
82よくわかりません。我不明白。wǒ bù míng bái
83彼の話をあなたは聞き取れますか?他的话你听得懂吗?tā de huà nǐ tīng dé dǒng má
84聞き取れます。我听得懂。wǒ tīng dé dǒng
85聞き取れません。我听不懂。wǒ tīng bù dǒng
日常会話3
86この本あなたはまだ要りますか?这本书你还要不要。zhè běn shū nǐ huán yào bú yào
87もちろんまだ要ります。当然还要。dāng rán huán yào
88この本はもう要りません。这本书我已经不需要了。 zhè běn shū wǒ yǐ jīng bù xū yào le
89すみません、これは何ですか?请问,这是什么?qǐng wèn , zhè shì shén me
90これは携帯です。这是手机。zhè shì shǒu jī
<参考に!>

■「必要ですか?」と尋ねるときは、「要不要」を文末に付けて聞く場合があります。肯定文で答える場合は「要」、否定文で答える場合は「不要」で答えますが、「不要」だと少し強めの言い方ですので、「不需要」を使うとよいでしょう。
■「手机」はガラケー・スマホ全部を含めた「携帯」の意味です。あえて区別して話すときはガラケーは「翻盖手机」,「功能机」,「以前的手机」などと言い、スマートフォンは「智能手机」といいます。

日常会話4
91明日雨が降ったら私たちはどうしましょうか?明天下雨的话,我们怎么办? míng tiān xià yǔ de huà ,
 wǒ mén zěn mó bàn
92家で休みましょう。在家休息吧。 zài jiā xiū xī bā
93何時に勉強を開始しますか?几点开始学习? jī diǎn kāi shǐ xué xí
94私は夕方6時から開始するつもりです。我打算晚上六点开始。wǒ dǎ suàn wǎn shàng liù diǎn kāi shǐ
<参考に!>

■「どうしよう」は「怎么办」、「何時」は「几点」、「~つもり」は「打算」を使って表わす場合があります。

日常会話5
95これは日本産ですよね?这是日本生产的,对不对shì rì běn shēng chǎn de ,
 duì bù duì
96はい、日本産です。对,是日本产的。 duì ,
 shì rì běn chǎn de
97いえ、日本産ではありません。不对,不是日本产的。 bù duì , 
bú shì rì běn chǎn de
<参考に!>

■「~ですよね」という確認を求める場合には、「对不对」を文末につけて聞きます。肯定文で答えるときは「对」を、否定文で答えるときには「不对」で答えます。

日常会話6
98あなたはリンゴが何個欲しいですか?你要几个苹果? nǐ yào jǐ gè pín guǒ
993つ欲しいです。我要3个。 wǒ yào 3 gè
100あなたは?你呢? nǐ  ne
<参考に!>

■「何個」は「几个」で聞きます。この「个」は量詞ですが、中国にはたくさんの量詞がありますが、この「个」はよく使います。
■「你呢?」という言い方は、いろいろな場面で使うことができます。「あなたはどう?」という日本語で訳すことができますが、意見を求めるときにも、必要ですかと聞きたいときにも、前後の文に関係して、疑問詞の目的語を省略して聞きます。日本語でも、同じような言い方をしますよね。

さて、これまで100のフレーズをご紹介してきました。例文にはとても大切な基本中国語が含まれていますので、様々な場面に応用して使うことができます。試験対策に、というよりは会話力のアップのためにこのようなフレーズを覚えるのもよいですし、中国の友達と話をするときにちょっと振り返ってみたり、ぜひ活用してください!


合わせてチェックしたいおすすめ記事

絶対覚えるべき!中国語成句100語
必見! 中国旅行の前に覚える30の中国語フレーズ!
自己紹介に使える中国語をたっぷりご紹介!話がはずむ会話フレーズ

ネトチャイで気軽にオンラインで中国語レッスン!


1日25分からカンタンにレッスン♪ 講師はみんな日本語が話せるネイティブの中国人講師です
オンライン中国語レッスン「NetChai(ネトチャイ)」のトップページへ
  1. 通学時間がないから忙しい方でも続けやすい!
  2. 中国人の講師から本場の中国語を学べる!
  3. 1レッスン251円から受講できる!
  4. 会話主体なので中国語力アップを実感できる!
  5. 1レッスン25分なのでスキマ時間を活用できる!
  6. 朝9時から夜中24時まで受講できる!
  7. 将来的にHSK・中検を受けてスキルアップ!