【中国語でカラオケ】中国の昔の流行曲ベスト20 2000年代篇
今回は、中国の2000年代の流行曲をご紹介します。Cポップが国際的な影響を受ける中で、現在もなお活躍する歌手の方々も登場します。
合わせてチェックしたいおすすめ記事
もくじ
一 中国の2000年代の音楽産業
二 中国の2000年代の流行曲ベスト20
1 『Love Transfer』陳奕迅(イーソン・チャン)
2 『衝動の罰』刀郎(ダオラン)
3 『かつてのあなた』許巍(シュー・ウェイ)
4 『咲き誇る命』汪峰(ワン・フォン)
5 『最後まで』A-do
6 『後来(later)』劉若英(レネ・リウ)
7 『愛は潮のように』張信哲(ジェフリー・チャン)
8 『シングルラブソング』林志鍱(リン・ジーシュアン)
9 『天路』韓紅(ハン・ホン)
10『大海よ、ああ故郷』朱明瑛(チュウ・ミンイン)
11『希望の田畑の上で』彭麗媛(ポンリーヤン)
12『君を知っている』満文軍(マン・ウェンチュン)
13『愛しているから愛している』謝霆鋒(ニコラス・ツェー)
14『染付の花瓶』周傑倫(ジェイ・チョウ)
15『真夏の果実』莫文蔚(カレン・モク)
16『江南』林俊傑(JJ)
17『童話』光良(マイケル・ウォン)
18『暗香』沙宝亮(シャー・バオリャン)
19『早く帰ってきて』孫楠(ソン・ナン)
20『龍の伝人』王力宏(ワン・リーホン)
三 まとめ
一 中国の2000年代の音楽産業と背景
2000年代の入ると、楽曲のスタイルは多様化し、ロック、民謡、エレクトリックなどの異なる音楽要素が混ざり合い、社会の開放性と文化の多元化を反映していきました。中国のWTO加盟や国際交流の増加に伴い、国内のポピュラー音楽も国際的な影響を受け、徐々に世界と結びついていきました。また、90年代に比べて、2000年代の歌は感情表現においてより繊細で深く、人の心の世界観を表現しようとしています。さらに、インターネットの発展、普及により、音楽がより便利に隅々まで伝播していきました。
二 中国の2000年代の流行曲ベスト20
1『Love Transfer』陳奕迅(イーソン・チャン)
中国:《爱情转移》(ài qíng zhuǎn yí)陈奕迅(chén yì xùn)
イーソン・チャン(Eason Chan)は、1974年香港で生まれのCポップの男性歌手、映画俳優、作曲家です。1995年第14回新人歌唱コンテストを優勝し、メジャーデビュー。1996年初のソロアルバム『イーソン・チャン』をリリース。『Love Transfer』は澤日生作曲、林夕作詞、チェン・パー、江志仁が編曲。映画「ラブ・コール・シフト」の主題歌。イーソン・チャンが2007年4月24日にユニバーサル・レコードから発売したアルバム『認めよう』に収録されている。2007中華音楽人交流協会の「年度十大シングル」や第8回中国語音楽メディア大賞「年度国語歌」など多くの賞を受賞した。
2『衝動の罰』刀郎(ダオラン)
中国語:《冲动的惩罚》(chōng dòng de chéng fá)刀郎(dāo láng)
刀郎、本名羅林は1971年四川省内江市資中県生まれのCポップ歌手、作詞・作曲家、音楽プロデューサー。1995年「西北音楽工作室」を設立し、新疆で音楽作品を発表した。2003年『西域ラブソング』で注目を集め、「刀郎」として芸能活動も開始。2004年個人初のアルバム『2002年の初雪』をリリース。このアルバムの本体バージョンの正規版は270万枚を売り上げ、第5回中国金レコード賞「通俗類アルバム賞」を受賞した。『衝動の罰』は、刀郎作詞、作曲の楽曲で、2005年第27回十大中国語金曲全国で最も人気のある中国語歌曲銅賞を受賞した。
3『かつてのあなた』許巍(シュー・ウェイ)
中国語:《曾经的你》(céng jīng de nǐ)许巍(xǔ wēi)
許巍、本名許玮1968年陝西省西安市生まれのCポップ男性歌手、ミュージシャン、作詞作曲家。1997年初アルバム『よそで』をリリースし、中国現代詩歌文選に選ばれた。2000年2 ndアルバム『あの年』をリリース。2002年3枚目のアルバム『タイム・ウォーキング』をリリースし、第3回音楽風雲ランキング最優秀ロックアルバム、最優秀ロック歌手賞を受賞し、曲『プレゼント』で最優秀ロックシングル、大陸部年間10大金曲賞を受賞した。『かつてのあなた』は許巍の作詞、作曲。2004年に発売された。アルバム『一刻ごとに新しい』に収録されている。この歌はポップな曲で、歌は高い歌唱力と創作力を示している。西安から出てきて夢を追う許巍が自分に書いた『かつてのあなた』であり、さらに世の中の人へ書いた『かつてのあなた』であり、理想のある若者の、自分の夢を実現する過程での孤独感を歌っている。夢を追う道では「悲しみもあればすばらしさもある」。
4『咲き誇る命』汪峰(ワン・フォン)
中国語:《怒放的生命》(nù fàng de shēng mìng)汪峰(wāng fēng)
汪峰は1971年北京市豊台区に生まれの男性歌手、ミュージシャン。1994年「鮑家街43号」というバンドを結成し、ボーカルを務めた。1997年、1998年、バンドに伴い『鮑家街43号』『嵐が来る』の2枚のアルバムをリリース。2000年、ワーナー・レコードに加入し、ソロ活動も始める。同年、初のアルバム『花火』をリリースし、同アルバムで中華音楽人交流協会の「年度十大アルバム賞」を受賞した。この曲は汪峰の作詞、作曲、2005年に発売された。第13回世界華語音楽ランキングで年間最優秀歌曲賞を受賞した。
5『最後まで』A-do
中国語:《坚持到底》(jiān chí dào dǐ )阿杜(ā dù)
阿杜、本名杜成義は1973年シンガポール生まれの華人男性歌手。歌手になる前は建設現場で働いていた。友人に付き添い3千人以上が応募したオーディションに参加し、審査員の目に留まり、すぐに歌手として訓練し、海蝶レコードへ加入。この曲は林怡鳳作詞、呉剣泓作曲、呉慶隆編曲の曲で、2002年発売アルバム『最後まで』に収録されている。2003年世界中国語楽曲ランキングの年間20大人気金曲賞を受賞した。この曲は、建築業から歌手へ転身した本人の性格が内向的で無口で、メディアの前で精神的に適応できずにいた本人のために作詞家林怡鳳が書いた曲といわれている。
6『後来(later)』劉若英(レネ・リウ)
中国語:《后来》(hòu lái )刘若英(liú ruò yīng)
劉若英は1969年中国台湾省台北市に生まれの歌手、映画俳優、監督、作詞作曲家。1995年に劇映画「私の美しさと哀愁」でデビューし、恋愛映画「少女小漁」で第40回アジア太平洋映画祭の主演女優賞を受賞し、アルバム『少女小漁の美しさと哀愁』で音楽分野に進出。『愛に狂い』では音楽界で注目を集めた。『後来』は施人誠が作詞し、玉城千春が作曲、王継康が編曲した曲で、日本のKiroroの「未来へ」をカバーしたものである。ただし、歌詞の内容が日本の曲と少し違い、愛に後悔している人のために歌われた曲といわれている。
7『愛は潮のように』張信哲(ジェフリー・チャン)
中国語:《爱如潮水》(ài rú cháo shuǐ)张信哲(zhāng xìn zhé)
張信哲は1967年台湾省雲林県西螺鎮生まれの男性歌手、俳優、舞台劇団の団長。1987年ローリング・ストーンズ・レコードの子会社であるストーンズ・ミュージックと契約。1988年潘越雲との合唱曲『あなたは唯一』でメジャーデビュー。『愛は潮のように』李宗盛作詞、黎沸揮作曲、ボビーダが編曲、1993年発売のアルバム『心事』に収録されている。2000年上海星光世紀の10大金曲を獲得した。李宗盛は『愛は潮のように』を作ってからずっと気に入る歌手が見つからなかった。張信哲は1993年に兵役を終えて除隊したばかりで、学生の青臭さも持っていた。オーディションに参加した張信哲の繊細な演技効果は予想外に良く、『愛は潮のように』を歌うこととなった。
8『シングルラブソング』林志鍱(リン・ジーシュアン)
中国語:《单身情歌》(dān shēn qíng gē)林志炫(lín zhì xuàn)
林志鍱は1966年台湾省基隆市生まれの男性歌手、ミュージシャン、DJ、「ONE take」音楽理念の提唱者。1991年に李骥と「優客李林」を結成してデビュー。同年グループ初のアルバム『過ちを認める』をリリースし、同アルバムはミリオンセラーとなった。1995年優グループが解散し、歌謡界を一時離れた。1997年にアルバム『散りましょう』をリリースし、歌壇に復帰。1998年にアルバム『モナリザの涙』をリリースし、アルバム表題曲『モナリザの涙』が代表作の一つとなった。1999年にベストアルバム『シングルラブソング』をリリースし、表題曲『シングルラブソング』がヒットした。2000年同曲は2000年度中央人民放送局「中国流行歌ランキング」で台湾地区の年間最優秀シングル賞を受賞した。
9『天路』韓紅(ハン・ホン)
中国語:《天路》(tiān lù)韩红(hán hóng)
韓紅は1971年チベット自治区昌都市生まれの歌手、ミュージシャン、慈善家、司会者、映画配楽師。1995年楽曲『ヒマラヤ』で中央テレビ音楽テレビコンテスト銅賞を受賞。1998年初のソロアルバム『雪域の光』をリリース。2000年中央テレビ「3.15の夕べ」で『夜が明けた』を歌い、徐々に注目を集めていく。2001年アルバム『目が覚めた』をリリース。2002年第2回音楽風雲ランキング「年間最優秀シンガーソングライター賞」を受賞。『天路』は屈墊作詞、印青作曲、2005年リリースしたアルバム『感動』に収録されている。2005年中央テレビ春節パーティーで「2005私の大好きな春節パーティー番組」歌舞類三等賞を受賞した。2015年音楽番組「私は歌手のシーズン3」の決勝戦で、韓紅は同曲で最終的に総合優勝を果たした。『天路』は、鉄道労働者とチベット族の人々が青蔵鉄道を「天路」とイメージしているところから作られた楽曲である。
10『大海よ、ああ故郷』朱明瑛(チュウ・ミンイン)
中国語:《大海啊故乡》(dà hǎi a gù xiāng)朱明瑛(zhū míng yīng)
朱明瑛は1950年山東省徳州市臨邑県徳平鎮生まれの女性歌手、歌舞演技芸術家、俳優である。1986年に中国文化省から「国家一級俳優」の称号を授与された。歌だけでなく踊りにも精通しており、豪快で自由、声情も豊かなパフォーマンスを生み出し幅広い観衆に高く評価されていた。『大海よ、ああ故郷』は王立平が作詞作曲、1982年の映画『海が呼んでいる』の主題歌。2008年同曲は中国音楽家協会、中国共産党深セン市委員会宣伝部が授与した改革開放30周年流行金曲勲章を受賞した。
11『希望の田畑の上で』彭麗媛(ポンリーヤン)
中国語:《在希望的田野上》(zài xī wàng de tián yě shàng)彭丽媛(péng lì yuán)
彭麗媛は1962年山東省荷沢市鄆城県生まれのソプラノ歌手、中国初の民族声楽修士、俳優。1985年7月に中国共産党に加入し、中国人民解放軍の文職幹部であり、正軍級の待遇を受けている。第8期、9期、10期中国人民政治協商会議の全国政協委員に連続して選出された。2005年に中華全国青年連合会副主席に選出された。2009年には中国人民解放軍総政治部歌舞団の団長を務めた。2012年に解放軍芸術学院院長に昇進。現在は中国音楽家協会理事、中国オペラ研究会副主席、中国音楽学院客員教授、北京大学、上海師範大学兼任教授を務めている。中国文連副主席で、夫は習近平である。『希望の田畑の上で』は、2001年に発売された楽曲である。
12『君を知っている』満文軍(マン・ウェンチュン)
中国語:《懂你》(dǒng nǐ)满文军(mǎn wén jūn)
満文軍は1969年北京市平谷県生まれの男性歌手。1986年北京農村歌手大賞に出場し、優秀歌手賞を受賞。その後、プロミュージシャンの道を歩み始めた。1996年中央テレビ全国青年歌手テレビグランプリ通俗歌唱法専攻組1位を『わかる』で獲得し有名歌手となる。『君を知っている』は黄小茂が作詞し、薛瑞光が作曲、編曲した曲である。満文軍が1998年に発売したアルバム『あなたの空を最も美しくする』に収録されており、映画『九香』の挿入歌でもある。この曲は、作詞家である黄小茂氏が両親に書いたものである。作曲した薛瑞光と満文軍の鉄道文工団での出会いがきっかけで、満文軍が歌うことになったと言われている。
13『愛しているから愛している』謝霆鋒(ニコラス・ツェー)
中国語:《因为爱所以爱》(yīn wèi ài suǒ yǐ ài)谢霆锋(xiè tíng fēng)
謝霆鋒は1980年中国香港生まれの男性歌手、俳優、音楽創作者、プロデューサー、司会者、青年企業家、PO朝霆創始者。1996年にメジャーデビュー。1997年に初の広東語アルバム『My Attitude』をリリース。1999年に初の標準語アルバム『愛してくれてありがとう1999』をリリースし、『新古惑仔の少年激闘編』でアカデミー賞最優秀新人俳優賞を受賞。『タバコ半分』で金馬賞最優秀主演男優賞に選ばれた。2000年に中央テレビの春の晩に参加し、「Viva Live」ワールドツアーを行った。『愛しているから愛している』は林夕が作詞し、Dave Chanが編曲し、謝霆鋒が作曲した楽曲で、2000年に英皇レコードから発売された2枚目のソロアルバム『了解』に収録されている。同曲の広東語版は「敗者2000」で、林夕が作詞し、王傑が歌い、2000年に発売された。2001年、同曲は第7回Channel V世界華語音楽チャートで最も人気のある曲賞を受賞した。
14『染付の花瓶』周傑倫(ジェイ・チョウ)
中国語:《青花瓷》(qīng huā cí)周杰伦(zhōu jié lún)
周傑倫は1979年台湾省新北市生まれの男性歌手、ミュージシャン、俳優、監督、脚本家。『染付の花瓶』は、方文山が作詞、周傑倫が作曲、鐘興民が編曲した曲で、周傑倫が2007年に発売したアルバム『私は忙しい』に収録されている。2008年第19回台湾金曲賞授賞式で年間最優秀歌曲賞、年間最優秀作詞賞、年間最優秀作曲賞の3部門を受賞した。周傑倫が今では世界的に有名な歌手となり、日本でも名前は知られている。リリースする曲のQQ音楽ダウンロードのサーバーがダウンするほど、楽曲は人気で、ワールドクラスの歌手である。
方文山がこの曲を作ったインスピレーションは、骨董好きな友人に由来している。当時、骨董芸術を鑑賞していた友人たちと知り合い、国宝を歌名にしようとしていた。
15『真夏の果実』莫文蔚(カレン・モク)
中国語:《盛夏的果实》(shèng xià de guǒ shí)莫文蔚(mò wén wèi)
莫文蔚は1970年香港で生まれ、イギリス国籍の中華系女性歌手、俳優、音楽プロデューサー。1993年、個人初の広東語アルバム『Karen』をリリースし、芸能界に進出。1995年主演映画『大話西遊』が注目を集めた。1996年映画『堕落天使』で第15回香港アカデミー賞助演女優賞を受賞。『真夏の果実』は2000年に発売された。この曲は日本の歌手UAの「水色」のカップリング曲で、莫文蔚の特徴のある歌声が曲にマッチしている。莫文蔚、多くの外国語や楽器をマスターし、多くの映画やドラマで主演を務め、多くのアルバムを出し、ヘビー級音楽賞を受賞した。華人芸能界で大成功した女優の一人であるため、華人地域全体で高い知名度を持っている。中国語を勉強している人の中には、映画やテレビ番組で見たことのある人も多いはず。
16 『江南』林俊傑(JJ)
中国語:《江南》(jiāng nán)林俊杰(lín jùn jié)
林俊傑は1981年シンガポール生まれの男性歌手、ミュージシャン。2003年個人初のアルバム『楽行者』をリリースし、翌年には同アルバムで第15回台湾金曲賞最優秀新人賞を受賞した。2004年アルバム『セカンド・パラダイス』のタイトル曲『江南』で注目を集めた。『江南』は林秋離が作詞し、林俊傑が作曲し、蔡政勲、陳建瑋が編曲し、2004に全アジアで初放送され、林俊傑が2004年海蝶音楽から発売したアルバム『第二天国』に収録されている。2005年同曲はCCTV-MTV音楽祭典の年間最優秀シングル、ペプシ音楽風雲ランキング香港・台湾の10大金曲、第12回中国歌ランキング香港・台湾の最も人気のある曲などの賞を受賞した。当時はまだ中国風の感じが流行しておらず、この曲の実験性が強すぎて、アルバムに収録されずにいたが、林俊傑の堅持のもと、『江南』はリリースされ、ヒット曲となった。
17『童話』光良(マイケル・ウォン)
中国語:《童话》(tóng huà)光良(guāng liáng)
光良、本名は王光良。1970年マレーシア怡保生まれ、客家人、男性歌手、作詞作曲家、音楽プロデューサー、俳優。1995年ローリング・ストーン・レコードと契約し、品冠とボーカルユニット「無印良品」を結成し、アルバム『手のひら』をリリースしてメジャーデビュー。2000年「無印良品」グループが解散し、光良はソロ活動を始めた。2001年初のソロアルバム『ファースト・ソロ・アルバム』をリリース。2002年アルバム『光芒』をリリース。2005年、全アジアで21冠を獲得し、120万枚を突破したアルバム『メルヘン』をリリースした。『童話』は光良が作詞・作曲し、中村タイチ(日本の音楽プログラムで、森山直太朗の編曲を担当している)が編曲した2005年に発売のアルバム『童話』に収録されている。2006年同曲は第28回香港放送局10大中国語金曲を受賞した。光良の「誰もが心の中に童話があるはず」というメッセージがこの曲には込められている。
18『暗香』沙宝亮(シャー・バオリャン)
中国語:《暗香》(àn xiāng)沙宝亮(shā bǎo liàng)
沙宝亮は1972年北京生まれの歌手、俳優。1980年に雑技団に入門。1987年にフランス未来雑技祭で雑技金賞を受賞。1995年にデビュー。2003年にドラマ『金粉世家』の主題歌『暗香』でブレイクし、徐々に知られるようになる。その後、中国文化部を代表してルーマニア国際音楽祭に参加し、国際流行歌コンクール金鹿賞を受賞した。2005年にはCCTV-MTV音楽祭典で大陸部で最も人気のある男性歌手賞を受賞した。『暗香』は陳濤が作詞し、三宝が作曲した。ドラマ『金粉世家』のすべての音楽を三宝が任され、ドラマのために『暗香』という曲を制作した。
19『早く帰ってきて』孫楠(ソン・ナン)
中国語:《你快回来》(nǐ kuài huí lái)孙楠(sūn nán)
孫楠は1969年遼寧省大連生まれの男性歌手、詞曲作者、音楽プロデューサー。1989年初のソロアルバム『書ききれない愛』をリリース。1993年香港芸能動音有限公司に正式に加盟した。1996年中国大陸部でソロシングル『紅旗飄々』をリリース。1999年アルバム『南極光』をリリースし、その中『早く帰ってきて』が代表作となった。2001年、第8回東方風雲ランキング「最優秀男性歌手賞」を受賞している。この曲はドラマ「浮かばれない」のエンディング曲でもある。劉沁が作詞、作曲をしている。1999年99遼寧省文芸台歌壇の10大金曲賞、歌壇の最実力歌唱賞を受賞した。『早く帰ってきて』は孫楠のリアルな経験と感情に基づいて作られた曲で、音楽曲風にも孫楠の声の中の特質に対してBAND SOUND方式で編制されている。
20『龍の伝人』王力宏(ワン・リーホン)
中国語:《龙的传人》(lóng de chuán rén)王力宏(wáng lì hóng)
王力宏は1976年アメリカニューヨーク生まれの男性歌手、ミュージシャン、映画俳優、監督。1995年初のソロアルバム『恋敵ベートーベン』をリリースし芸能界入り。1998年ソロアルバム『公転自転』をリリースし、同アルバムで注目を集め、翌年には同アルバムで第10回台湾金曲賞最優秀国語男性歌手賞、最優秀レコードプロデューサー賞を受賞した。『龍の伝人』は、王力宏が2000年リリースしたアルバム『永遠の初日』に収録されている、もともとは侯徳健の作詞と編曲。2001年第7回世界華語音楽ランキングで最優秀ヒット曲賞を受賞した。1978年アメリカは中国と断交。まだ学生だった侯徳健は、中国人自身の長い悲しみや怒りに対して、『龍の伝人』を書いたという。2000年に王力宏は「龍の伝人」を改編してこの曲を再演した。歌には中国風の要素が多く盛り込まれている。ワン・リーホンは、歌手としても俳優としてもワールドレベルで有名で、日本でも知っているひとは多い。
三 まとめ
2000年代の流行曲をご紹介してきました。中国でもカラオケに行くことができます。日本にも中国の歌はカラオケで歌うことができます。今回ご紹介したのは、とても有名な楽曲ばかりですので、ぜひ発音とともに覚えてみてくださいね!
合わせてチェックしたいおすすめ記事
ネトチャイで気軽にオンラインで中国語レッスン!
1日25分からカンタンにレッスン♪ 講師はみんな日本語が話せるネイティブの中国人講師です
- 通学時間がないから忙しい方でも続けやすい!
- 中国人の講師から本場の中国語を学べる!
- 1レッスン251円から受講できる!
- 会話主体なので中国語力アップを実感できる!
- 1レッスン25分なのでスキマ時間を活用できる!
- 朝9時から夜中24時まで受講できる!
- 将来的にHSK・中検を受けてスキルアップ!